マウスガードの種類
 カスタムメイドタイプ カスタムメイドタイプ
- 
                形状歯科医師によって製作・調整できるタイプ 
- 
                特徴費用は高くなるが、適切な咬合、外形、咬合を与えることができるため、維持もよく調整することで様々な問題も解決することができる。
 シングルレイヤーとマルチレイヤーの相違:数枚を積層するマルチレイヤーは必要な部分の厚みを増すことができたり、異なった色の組み合わせにより、競技特性に応じたオリジナル性高いマウスガードを提供することができる。
 マウスフォームドタイプ マウスフォームドタイプ
- 
                形状熱湯につけて軟化したうえで口腔内において直接成形するタイプ 
- 
                特徴安価で入手は容易であるが、成形が難しく、適切な維持や咬合の付与ができない。そのため、「異物感がある」・「しゃべれない」・「呼吸がしにくい」等といったことが生じる。 ストックタイプよりはよいが、適切なマウスガードとは言えない。
- ストックタイプ
- 
                形状口腔内の状態に合わせて調整できない 
- 
                特徴安価で入手は容易であるが、成形できないことから適切な維持や咬合の付与ができない。そのため、「異物感がある」・「しゃべれない」・「呼吸がしにくい」等といったことが生じる。





